-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
ニュース速報+
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
【実写化】「君の名は。」ハリウッドで実写映画化!J・J・エイブラムスらがプロデュース [H29/9/28]
1
:
■
忍法帖【Lv=10,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
:2017/09/28(木)18:26:06
ID:???
新海誠監督は「新しい可能性」と期待
[映画.com ニュース] 新海誠監督によるオリジナル長編アニメ「君の名は。」をハリウッドで実写映画化する企画が
進行中であることが明らかになった。
配給の東宝によれば、米パラマウント・ピクチャーズ、J・J・エイブラムスの製作会社バッド・ロボットが実写映画化権を獲得し、
現在は東宝、パラマウント・ピクチャーズ、バッド・ロボットの3社が、共同開発を行っている段階だという。
ハリウッド実写版のスタッフは、バッド・ロボットのエイブラムスとリンジー・ウェバーがプロデュースを担当し、
「メッセージ」で第89回アカデミー賞脚色賞にノミネートされたエリック・ハイセラーが脚本を執筆する。
オリジナルのアニメ版でプロデューサーを務めた川村元気氏も、引き続きプロデューサーとして参加している。
2016年8月に公開された「君の名は。」は、心と体が入れ替わる不思議な夢を通してお互いの存在を知った高校生の男女が、
運命に翻ろうされる姿を描いた。国内興行ランキングでは公開から29週連続でトップ10入りを果たし、
興行収入250億円を超える歴史的な大ヒットを記録した。
新海監督は、ハリウッドでの実写映画化に対し「『君の名は。』は、日本に暮らす僕たちのローカルな想像力、
ドメスティックな技術で組み立てた映画です。そういう作品がハリウッドと交わることで、もしかしたら新しい可能性のようなものを
見せてもらえるのかもしれない──そんな期待をしながら、完成を楽しみに待っています」と話している。
(以下略)
Yahoo!ニュース/9/28(木) 9:00配信 映画.com
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000002-eiga-movi
1
件
2
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:27:58
ID:l2w
過去、日本の映画やアニメやゲームをハリウッドで作って
傑作ができたためしがない。今回もおそらく…。
1
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:28:51
ID:idO
張りぼてウッドはもうオワコン
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:32:26
ID:AXt
まだ縛ったことのない縄を、望んでいる
件
5
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:32:50
ID:VIj
だからもう止めろって、こういうの。
件
6
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)18:34:14
ID:Bbb
>>2
それでも邦画の実写で作るよりは、マシだからな…
1
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:35:20
ID:MhC
目を付けられてしまった・・・
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:40:56
ID:JUm
■ ロケ地はどこだろう?
1
件
9
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)18:44:01
ID:Bbb
>>8
ロケ地というと「ラストサムライ」は、はじめ韓国でロケをする予定だったがトム・クルーズ「日本でロケすべき」と言ったとか。
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)18:59:34
ID:Hnf
え。
真知子巻きの方じゃなくて?
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)19:02:19
ID:Yuj
オッパイは揉むの?
件
12
:
ワルキューレ◆
iYi...i.lI
:2017/09/28(木)19:05:33
ID:UR9
まーたハリウッド芸人を食わせるためのアニメ資源の無駄遣い
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)19:26:52
ID:qm2
>>6
デスノート思い出せコノヤロー
件
14
:
FX-502P
:2017/09/28(木)19:37:44
ID:dCN
サイコサスペンスホラーになったりしそーな気が
あるいは巨大怪獣が出てきたりとか
1
件
15
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)19:39:21
ID:xVo
>>14
いっそそれくらい突き抜けてた方が
まだ面白くなる見込みもあると思う
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)19:45:14
ID:l2w
イギリスやフランスが映画化するんだったらまだ期待できるんだが
アメリカだけはだめだ。
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)19:50:12
ID:MYV
これハリウッド向きの作品じゃねえし
デスノートのハリウッドリメイク(アメドラ)はよく出来てたけどさ
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)20:05:54
ID:kxB
金が入ってくるならいいんじゃないですかね。
ハリウッドって黙ってるとパクるもん。
1
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)20:15:56
ID:liA
チミの名は
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)20:17:04
ID:pDy
君の穴は。
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)20:41:29
ID:dd4
世界中で真知子巻きが流行るのか
件
22
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)20:41:59
ID:Bbb
>>18
アトランティス:失われた帝国とか(*_ _)ノ彡
☆
バンバン!
件
23
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)20:42:46
ID:Bbb
角川で「チハの名は」
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)20:45:24
ID:unD
あーアレだな凄い筋肉のヒーローが出てきて解決するんだな
1
件
25
:
ワルキューレ◆
iYi...i.lI
:2017/09/28(木)20:46:47
ID:UR9
>>24
筋の名は?
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)20:49:17
ID:kRA
いくらで売れたのだろうな
ボロい商売だわうらやましい
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:14:19
ID:fsU
>>1
そんなオワコンより
けもフレ実写化しようぜ!
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:15:43
ID:N2g
当然ホワイトウォッシュですよ
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:18:38
ID:faD
大ヒット間違いなし
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:27:11
ID:sLE
アニメの方見てないしアメ版も見るつもりないけど
大ヒットした事になんやかんや物言いつけてた奴等が
また騒ぎそうなのがちょっと楽しみ
2
件
31
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)21:29:03
ID:Bbb
>>30
レビューとか見ていると専門家気取りの素人が騒いで滑稽なことがある。
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:31:31
ID:HC7
オナニーシーンはありますか?
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:51:24
ID:WOE
>>30
謎の見ない宣言哀れwww
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)21:56:53
ID:l2w
必殺仕事人をハリウッドで映画化してほしいな
舞台をアメリカに、時代を西部劇に移してもいいよ
1
件
35
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)21:58:29
ID:Bbb
>>34
必殺仕事人が西部劇で大暴れするというテレビスペシャルは、昔あった。
件
36
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)22:02:31
ID:Bbb
これね
「必殺スペシャル 必殺仕事人意外伝 主水、第七騎兵隊と闘う 大利根ウエスタン月夜」
https://www.jidaigeki.com/forum/peri/hagyo/20150904_16798.html
1
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)22:08:55
ID:l2w
>>36
すげー
あったの?
知らなかったわー
件
38
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/28(木)22:12:00
ID:Bbb
昭和60年に作られたドラマスペシャル。
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/28(木)23:35:15
ID:Vnq
攻殻機動隊のハリウッドリメイク版、TSUTAYAで借りて見てみるわ
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)00:08:47
ID:4DZ
洋画化されると別物になるよな
見てないから知らんけど
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)00:20:21
ID:o6k
巫女設定とかどうすんだ?
普通に田舎の美人ハイティーンだとアメフト部のQBとヤりまくりじゃないと違和感出るぞw
1
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)00:22:17
ID:W1n
>>41
アメリカのキリスト教の厳しい所だと女の子は男のいない合宿場みたいなところに行かされるんじゃなかったっけ
まあ最近はそんなの希少だと思うけど
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)00:43:17
ID:1UI
アーい
ノォ!
あーい?
ノォ!
アイ!
イェス! オーイェス! アイ!
ビール! ビール!
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)00:49:38
ID:VCJ
エイブラムスはSF系やサスペンス系多いけど
ワケ分からん作品も少なくないんだよなぁw
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)01:25:29
ID:q07
入れ替わりの話なら、転校生をリメイクすればいいんじゃねえの?
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)02:19:05
ID:IRq
「君の名は。エボリューション」
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)04:03:48
ID:JfM
「君の名は?」
「あります」
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)06:44:08
ID:V67
支那に乗っ取られたハリウッド
どんな内容になるか興味も無い
1
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)08:48:23
ID:X90
>>48
どうせ必然性のない場面で唐突に中国人が出てきてクンフーで無双して主人公を助ける話になる
最近のハリウッド映画こんなんばっか
無双なくても唐突感が半端ない
1
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)09:06:23
ID:KJH
いっそ混ぜよう
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)10:26:55
ID:d7j
今の若い子は邦画しか見ないらしいね
1
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)10:28:35
ID:bqG
>>51
洋画なのに香港臭いのばっかになっちゃなー
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)10:50:59
ID:JpW
>>49
ベストキッドのリメイクもジャッキーチェンが黒人少年に教える話になったってな
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)12:17:38
ID:v3u
実際見てない奴ばっかだな、ここw
ハリウッドでカンフー色が強い映画はマトリックス(2000年前半)くらいしかない
チャイナマネーにやられてから中国ネタが入ってるのは確かなんだが
差し込み方としては、重要な役どころが中国人だったり、主人公の味方をしてくれるのが中国の企業だったり、みたいな感じだよ
件
55
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)12:35:25
ID:haE
オモシロ黒人が邪魔をする
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)13:08:14
ID:jCH
中国マネー依存以前に、ここ数年ハリウッドは大作の続編や海外のリメイクに頼りきりですが
件
57
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)13:32:19
ID:k3k
君の縄って面白いのか?
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)18:00:57
ID:uVT
ハリウッド復活くるー
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)18:26:07
ID:U2g
デスノートはどうなったね?
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)19:38:19
ID:S4x
デスノートは映画じゃなくてアメドラ
件
61
:
ツチノコ狩り
:2017/09/29(金)20:51:39
ID:KjA
もちろんウルヴァリンもでるんだよな
俳優は日本人?ロケ地は日本?それともメリケン完全リメイク?
1
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)21:04:28
ID:Ars
タイトルは何の捻りもない「What's your name?
」になるのか?
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)21:32:06
ID:u56
はい
http://youtu.be/yd8gtJWo414
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)21:57:18
ID:W1n
>>61
新幹線の天窓とか東京逃げるルートがめちゃくちゃとか
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)22:57:25
ID:f8m
>>01
ハリウッドリメイクなのに、わざわざ日本人で日本ロケなんて絶対ないわw
1
件
66
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/09/29(金)23:07:38
ID:Lbr
>>65
「ブラックレイン」「ラストサムライ」「硫黄島の手紙」ハリウッドが日本人のキャストを使って作った映画は、あるよ。
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)23:19:21
ID:7D9
滅びの言葉をおしえて
僕も一緒に言う
1
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)23:25:13
ID:h0Q
どうせならラピュタを実写化すればいいのに
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)23:29:20
ID:RxI
>>67
「バルス?」
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)23:30:51
ID:hm1
人がゴミようだ
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/29(金)23:32:53
ID:W8g
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
件
72
:
ワルキューレ◆
iYi...i.lI
:2017/09/29(金)23:42:46
ID:PKW
バルス!(有料ゴミ袋)
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/30(土)11:05:16
ID:GNu
【新海 誠監督】過去のアニメ作品で使われた主題歌・ランキングまとめ
http://youtubelib.com/sinkai-anime-song
1 アニメーション作品の主題歌(6 作)
1.1 1. 2002年『ほしのこえ』
1.2 2. 2004年『雲のむこう、約束の場所』
1.3 3. 2007年『秒速5センチメートル』
1.4 4. 2011年『星を追う子ども』
1.5 5. 2013年『言の葉の庭』
1.6 6. 2016年『君の名は。』
2 短編作品の主題歌
2.1 1. 彼女と彼女の猫
2.2 2. だれかのまなざし
2.3 3. クロスロード
3 新海誠監督の映画評価ランキング
件
74
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/30(土)12:13:45
ID:kpF
内容がアクションアドベンチャーに変更されます
1
件
75
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/30(土)13:16:03
ID:z8F
君の縄借りてみるか
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/30(土)13:59:01
ID:yEh
>>74
カーチェイスとベッドシーンは欠かせないな
件
77
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/30(土)20:03:26
ID:hTH
未成年にセクロスさせるのはまずいっしょw
件
78
:
名無しさん@おーぷん
:2017/09/30(土)22:48:05
ID:By5
わっちゃねーむ?
1
件
79
:
名無しさん@おーぷん
:2017/10/01(日)00:43:41
ID:C4W
>>78
ムテキングOPおもいだした
件
80
:
名無しさん@おーぷん
:2017/10/06(金)01:10:24
ID:Rmq
瀧 「I'm...」
三葉「I'm...」
瀧・三葉「exchanged!」
RAD「Your pre-,pre-,pre-generation...」
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
【実写化】「君の名は。」ハリウッドで実写映画化!J・J・エイブラムスらがプロデュース [H29/9/28]
↓
忍
書き込む
閉じる