-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
ニュース速報+
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
【食べ物/話題】外国人が「高いけどつい買ってしまう」日本の食べ物は? [H29/3/17]
1
:
■
忍法帖【Lv=6,やまたのおろち,yic】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
:2017/03/17(金)20:56:09
ID:F91
(
主
)
日々の生活で「つい買ってしまう食べ物」はないだろうか? いつもより高級なアイスクリームやこだわりの
調味料、ブランド肉など、人によって対象は異なるが、つい手を出してしまうものが誰にもあるはず。
そこで今回は日本在住の外国人20名に、「日本に売っている食べ物の中で『高いけどつい買ってしまう』と
いうもの」について聞いてみた。
外国人が「日本に売っている食べ物の中で『高いけどつい買ってしまう』というもの」は? (画像はイメージ)
Q. 日本に売っている食べ物の中で「高いけどつい買ってしまうもの」はありますか?
パン・ごはん類
・「パン。高いですが、パンが大好きなので買います」(ギリシャ/30代後半/男性)
・「菓子パン」(ウクライナ/30代前半/男性)
・「寿司。おいしいから」(インドネシア/30代前半/男性)
・「お寿司」(インド/30代後半/女性)
・「スーパーでの料理(弁当など)。自分で作れないし、おいしくて種類が豊富で自炊しなくていい」(ロシア/30代前半/女性)
お菓子・つまみ
・「高級アイスですね。種類がたくさんありますし、時々期間限定のものもあります。
値段は高く、量も少ないですがやはりおいしさは別格ですのでつい手が出てしまう」(イタリア/30代前半/男性)
・「茎わかめです。量が少なくて、値段はチップスの3倍ですが、おいしくてアメリカで食べられないものなので、
つい買ってしまいます」(アメリカ/20代後半/男性)
・「お菓子、スイーツ全般。外見と味はいい。また、添加物とかちゃんと表示しているし、
安全というイメージがある」(台湾/20代後半/男性)
野菜・果物
・「日本産桃が信じられないほど高いけど、おいしくてたまらないです」(ブラジル/40代前半/男性)
・「野菜。特にトマト、または果物です。欠かせないものですから」(エジブト/30代前半/男性)
・「いちご。しょうがないから」(タイ/30代前半/女性)
・「果物は日本で高いですが、買ってしまいますね。果実の味が恋しくなるからです」(モンゴル/40代前半/女性)
飲み物
・「抹茶です。おいしくて健康にいいからです」(ポーランド/40代前半/女性)
・「コーヒー、果物、パン、アイスクリーム」(キルギス/30代前半/女性)
・「高級なお茶や調味料など。
材料にこだわったり、体に優しかったりするものが多くて、つい買ってしまう」(韓国/30代前半/女性)
その他
・「豆乳バター」(フランス/30代前半/女性)
・「海外の輸入チーズ。懐かしくて」(ドイツ/40代後半/女性)
・「うなぎはとてもおいしくて、高いがつい買ってしまいます。
理由はうな重にするととてもおいしい組み合わせになるからです」(モロッコ/30代前半/男性)
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/16/072/
件
2
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)21:14:33
ID:5XL
豆乳バターとはいったい
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)21:26:52
ID:yKY
>そこで今回は日本在住の外国人20名に、「日本に売っている食べ物の中で
>『高いけどつい買ってしまう』というもの」について聞いてみた。
また変態ナビか。 在日外国人20名は、↓と同じメンツか?
【話題】麺をすする音、本当に「ヌーハラ」ですか? 日本在住外国人に聞いてみた [H29/3/13]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489397337/
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)21:28:21
ID:XvO
以前交流のあったドイツ人とフランス人は、日本のパンを酷評してたぞ、
あと、「日本は何でも醤油味」って辟易してたのがイギリス人で、
おじさんちょっと複雑な気持ちになった。
考えてみれば口が悪いのは全員女だったな。
1
件
5
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)21:57:09
ID:D6J
パンは味覚や食感の違いなのかねぇ
向こうだと味の無い硬めの食感
日本は甘めでふんわり柔らかいのが好みてイメージ
醤油は仕方ないよねw
件
6
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)21:59:37
ID:c2n
・「いちご。しょうがないから」(タイ/30代前半/女性)
何がしょうがないのだ
好きってこと?
2
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)22:02:17
ID:cDU
茎わかめとはまた
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)22:04:52
ID:7us
>>6
タイのイチゴは生姜入りだったりして
件
9
:
ワルキューレ◆
iYi...i.lI
:2017/03/17(金)22:08:12
ID:CDd
どこで買ってるのか分からないけど
日本高くなくない?
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)22:17:53
ID:bWi
茎わかめなんてすげーマニアックだな
1
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)22:55:37
ID:cNm
豆乳バター?
件
12
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)23:10:59
ID:YBW
豆乳バター気になるな
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)23:14:05
ID:YBW
>>6
外国でのイチゴのイメージがジャムか香料で作ったストロベリー味ってのしか知らないらしい
日本の甘くてすっぱいイチゴは食べた事のない不思議な物に感じる
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/17(金)23:46:55
ID:2g6
海外の桃は果肉がぎゅっとしててすっぱいのもあるから
白桃のみずみずしさに惚れてしまうガイジンさんもいるだろうな。
件
15
:
ななしの国からこんにちわ◆
ePSYFR8jBw
:2017/03/18(土)00:02:33
ID:Qmh
>>4
そりゃ、欧州のパンを期待して食うからだろ。
日本のパンは、あれとは違う食べ物だ。
それにしても飯まずのイギリスが文句いうかw
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)00:04:24
ID:gPF
>「海外の輸入チーズ。懐かしくて」(ドイツ/40代後半/女性)
さりげなく穴を突いている
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)02:03:04
ID:P9Q
たこ焼きを食べていって欲しいな
タコが駄目な外国人も居るだろうけど
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)02:21:03
ID:RMx
>>10
比較対照にチップス言ってるんだから、おやつやおつまみ売り場のだろうし
マニアックってほどでもないと思うよ
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)05:24:18
ID:Oy5
> ・「いちご。しょうがないから」(タイ/30代前半/女性)
つい買ってしまう切実さが伝わってきてワロタ
件
20
:
警備員◆
OQUvCf9K4s
:2017/03/18(土)06:55:23
ID:MZK
飯ウマ連合国 メシマズ枢軸国
フランス、イタリア、日本、中国VSイギリス、アメリカ、韓国
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)07:32:13
ID:qtp
いちごと桃は絶対の本のほうが美味しい。
パンは日本の菓子パン好きが増えたから、つい買っちゃうの中に
入ってきたんだろう。
件
22
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)11:04:47
ID:YOU
しょうがないから…
誰も強制しとらんがの
件
23
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)11:11:10
ID:7eh
タイの人何がしゃーなくて苺買ってるのかと思ったら
こっちのが味がいいって意味か
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)17:02:22
ID:f9B
茎わかめ美味しいって言ってくれるんだ。
海草食べる習慣なさそうだけど。
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2017/03/18(土)20:07:53
ID:RA6
豆乳バター
なんか美味そうな不味そうな微妙な感じだが
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
【食べ物/話題】外国人が「高いけどつい買ってしまう」日本の食べ物は? [H29/3/17]
↓
忍
書き込む
閉じる